うさぎが飼いたい!ペット禁止アパートから始まった、うさぎ「ももこ」との出会い①

ペット禁止アパート

私たち夫婦は、結婚してから「うさぎを飼いたいね」とよく話していました。
YouTubeでうさぎ動画を見ては「かわいい〜」とつぶやく毎日。

でも、当時住んでいたアパートはペット飼育禁止……。

そのため、県外のうさぎカフェに片道2時間かけて通ったり(高速代がやばい!)、
休日にはペットショップや動物園で、うさぎをただただ眺める日々でした。

↑これは牧場で出逢ったうさぎさん

でも、眺めれば眺めるほど、私のうさぎ愛は爆発寸前に……。

「どーーーーーしてもうさぎが飼いたい!!」
そう思って、ついに夫に相談しました。

そして私たちは、うさぎを飼える物件に引っ越そう!と決意しました。


ペット不可物件なのにうさぎ飼育はOK!?

さっそく物件を検索!

ところが、気になる物件に限って「ペット不可」の文字が……。
ガーーーンと落ち込みながらも、諦めきれず。

気になる物件を管理している仲介会社に相談してみたところ……

仲介会社の方
仲介会社の方

「うさぎは小動物なので、特別に大家さんがOKしてくれました!」

という連絡が!🐰

ええええ!そんなことあるの!?!?!?

実際、「ペット不可=犬猫NG」うさぎはOKな場合も意外とあるそうです。

大手の不動産会社が運営する物件は厳しいケースが多いようですが
個人の大家さんの物件だと「うさぎならいいよ」と言ってくれることも!

(ちなみに引っ越し前のアパートも確認してみたのですが、大手不動産会社運営だったのでNGでした。)

飼い主
飼い主

聞いてみないと分かりませんが、諦めずに相談してみること、本当におすすめです◎

そして、特別に飼育OKしてもらえた新居に引っ越したその週――
たまたま目に飛び込んできたのが、「うさぎの里親譲渡会」の案内でした。

👉 ②に続きます!

コメント

タイトルとURLをコピーしました