うさぎを飼って変わった4つのこと。暮らしがちょっと優しくなった話

飼い主
飼い主

今日はうさぎの「ももこ」が我が家に来てから、私たち夫婦に起きた“変化”について書いてみたいと思います🐇


1. 癒し効果抜群。心の平安時間が増えた

↑(おかわりくれ!のポーズ)

なんだか気持ちがザワザワするとき。
仕事で疲れたとき。人間関係でモヤっとしたとき・・・

そんなとき、ふとももこを見ていると「かわいいぃぃ!!」となって、心が落ち着くんです。

「かわいい!!」のパワーって悩みを溶かすかも!?と思っている私。

とにかく食べてるときも寝てるときも怒っているときも、
何をしていてもうさぎはかわいいのです!!!

心がやわらかくなって、自然と笑顔になるので、
悩むことがあっても、そのことで思い悩む時間は圧倒的に減った気がする。

存在そのものが癒し。
陽気パワー!という感じではなく、静か~な心の奥のほうからの癒しをもたらしてくれる感じです。
うさぎって本当にすごい。。。!


2. 遠出をすることが減った

↑(近くのカフェでよくランチをするように)

以前は思いつきでふらっと遠くへ出かけたり、旅行にもちょこちょこ行っていました。
でも、ももこが家に来てからは、「ももこが待ってるからなあ…」と家にいたくなることが増えました。

一度、どうしても行きたい場所があり、ペットホテルに預けたことがありますが、やっぱり気がかりで…以後は日帰り中心に。

家でいる時間が増えたので、より居心地のよい空間にしよう!と家も広いところにお引越し!

“どこかへ行くより、帰りたい場所ができた”という感じです!


3. 仕事が変わった

↑(ももことミッフィー)

ももことの暮らしは、“せかせか”とは真逆のリズム

牧草をゆっくり食べて、お昼寝して、時々伸びをして、ごろん。
その姿を見ているうちに、こっちまでペースがゆるやかになってきました。

もともと夫婦ともに会社員でしたが今ではどちらも自営業の、在宅での仕事スタイルへ
無理をしない、自分たちらしい働き方と暮らし方に自然と変わっていきました。


4. お金がたまりやすくなった(!?)

↑(TBSラヴィット!の視聴者プレゼントに当選♪)

これはちょっと不思議な話ですが…
最近、なんとなくお金の流れが良くなったような気がしています。笑

遠出の旅行も行かなくなり、自然と支出が少なくなったのが理由かもしれません。
でも、私たち夫婦は「ももこがきてから運気上がった」と言っています(笑)

お金に限らず、気持ちの面でもゆとりができたことが、日々の豊かさにつながっているのかもしれません。


おわりに

ももこが来てから、全体的にのんびりライフになりました。笑

暮らしがちょっと優しくなる。
心に少し余白ができる。
そんな毎日をくれる、ももこに感謝しています💓


コメント

タイトルとURLをコピーしました